松坂屋上野店
2021年の節分は、124年ぶりの2月2日(火)!
松坂屋上野店デパ地下の『恵方巻2021』
〜 新登場!アマビエ巻や黄金色の縁起巻など約100種類を揃えたユニークな恵方巻き2021をご紹介! 〜
今年の節分は124年ぶりに「2月2日」です。恵方は南南東になります。
コロナ禍で自宅での食事が多い現在ですが、「デパ地下の恵方巻」でゲン担ぎ・無病息災祈願してみようかと今年の恵方巻きは?と調べてみたら・・・。
松坂屋上野店ほっぺタウンでユニークな新商品を始め、豪華で贅沢な巻物、食べきりハーフサイズなどの恵方巻を発見!
ユニークさもさることながら、その種類は約100種類を揃えているそうで注目してしまいました。
そのなかから一部 ご紹介。
◇ 新商品アマビエ、黄金色の厚焼き玉子巻など縁起巻!
〈タキモト〉アマビエ恵方巻・金箔のせ(ハーフ)
2,021円
※2月2日のみ・20本限定
ごぼうを入れ玉子焼きで巻いた恵方巻き。
〈太郎〉太郎の厚焼き玉子巻
(1本)1,296円
※2月2日のみ・50本限定 予約可
味の梅ばち〉牛っと贅沢 米沢牛サ
ーロイン恵方巻
(1本)7,560円
※2月2日のみ・10本限定
◇ 食べきるのにちょうどよいハーフサイズ!
いくら、マグロ、ホタテ、ネギトロなど9種類の具材が入った自慢のひと品。
〈京樽/すし三崎港〉特上海鮮幸運巻(ハーフ)820円
※300本限定 予約可
開運恵方巻、ヒレカツ、海鮮、牛カルビ巻を楽しめるハーフサイズセット。
〈イーション〉eashion恵方巻 4種盛(1セット)
1,900円
※2月2日のみ・40セット限定 予約可
◇ 迷ったらコレ!人気ブランドの定番恵方巻!
〈なだ万〉こうふく恵方巻(1本)
1,404円 ※1月27日から予約可
本まぐろ、真鯛、サーモン、かに、いくらなど11種類の具材を巻いた自慢のひと品。
〈北辰鮨〉大漁極太巻(1本)
2,380円 ※予約可
◇ 変わり種も豊富に。今しか食べられない組み合わせ!
〈RF1〉野菜と愉しむ 海老と
アボカドの福恵方巻(1本)
1,296円
※2月2日のみ・12本限定 1月30日まで予約可
〈赤坂飯店〉春巻と炒飯の二重巻(1本)
880円 ※各日30本限定
シューマイで有名なあの名店から。
〈崎陽軒〉シウマイ恵方まん(1個)
350円
※2月2日のみ・15個限定 1月30日まで予約可
もうここまでくると???パンで人気の具材を巻き、海苔で仕上げた洋風恵方巻。
〈アルサスローレン〉海老カツ恵方巻サンド/恵方巻サンド(1本)各390円 ※各日各12本限定 予約可
◇ 最後に番外編!
〈山本海苔店〉有明海産焼海苔 アマビエ太巻デザイン缶 20袋詰(8切5枚)1,080円
※限定数90
他にも、七福神に因み、7種類の具材を巻いた「神田明神下みやび」の明神太巻寿司(1本)972円やローストビーフを巻いた「ポール・ボキューズ」のごま油香るローストビーフ恵方巻(1本)1,296円、江戸前寿司のあなごをのせた「日本橋 玉ゐ」のあなごたっぷり太巻き(1本)1,800円などなど、どれにするか迷ってしまいますがまずは事前の予約がおすすめです。
※商品によっては限定数がございますので事前にご確認ください。
Withコロナの時代ですが、恵方巻きを食べて無病息災、コロナ退散をお願いしましょう。
▼ 松坂屋上野店/恵方巻